-
令和5年8月18日 スペシャルメニュー~中華料理~
2023/8/22
本日の昼食は、スペシャルメニューの『中華料理』をご提供させていただきました。 ・天津飯・青菜炒め・木耳と胡瓜の酢の物・杏仁豆腐・春雨とワンタンスープ 天津飯のボリュームに、「食べきれるかしら」と話され ...
-
令和5年8月16日 本日の夕食
本日の夕食です。 ・ご飯・肉豆腐・蓮根の金平・菜の花のわさび和え・フルーツ(オレンジ)・味噌汁 メインの肉豆腐は、豚肉の肉汁が豆腐に染み込んで、お互いの味の良さを引き立て合っています。 「さっぱりして ...
-
令和5年8月15日 暑中お見舞い
8月も半分が過ぎて、残り半分。 でも、まだまだ暑いですね。 皆様お元気でいらっしゃいますか? 最近、またコロナが増えてきているようなので、 細かい手洗いや消毒が大切ですね。 調子の悪い時は、早めの受診 ...
-
令和5年8月13日 職員紹介⑮?✨️
2023/9/21
本日紹介するのは、介護課の平尾さんです? 平尾さんは介護職10年以上の大ベテラン‼️多少のことでは動じない、鋼の心を持っています? 平尾さんが介護を始めたきっかけは、おばあさんが認知症になってしまい、 ...
-
令和5年8月10日 風船レクリエーション
本日は、午後のレクの時間に、風船を使った「風船レクリエーション」を行いました。 ご入居者様には、まず赤チームと白チームに分かれていただきました。次に、チームカラーの赤色と白色の風船を順番に蹴っていただ ...
-
令和5年8月9日 ご当地メニュー~京都府~
毎月第2水曜日は、ご当地メニューの日です! 今月は「京都府」のご当地メニューをご提供させていただきました。 ・京風混ぜご飯・金目鯛の西京焼き・湯豆腐・水菜と湯葉の京風お浸し・抹茶デザート・茶そばのお吸 ...
-
令和5年8月8日 ラボットの日
8月8日は「ラボットの日」だそうです。 どうしてこの日なのかは詳細不明ですが、8の形がラボットの形に似ているのだとか、8は末広がりで縁起がいいとかなんとか、そういう理由なんじゃないでしょうか。(知らん ...
-
令和5年8月5日 江戸川花火大会
本日、4年ぶりに「第48回江戸川花火大会」が開催されました。 皆の願いが届いたのか、無事に晴れた夏の夜空に、約1万4千発の花火が打ち上がりました。 「ヴィラドゥのぞみ」でも、ご入居者様と一緒に、屋上で ...
-
令和5年8月4日 職員紹介⑭?✨️
2023/9/21
今回、紹介するのは、上海出身の介護職員、陳さんです?✨ 陳さんは、中国の高齢化社会が気になり、大学で福祉の勉強を始めたそうです?子供の頃から日本のドラマやアニメ、ゲームが好きだったこともあり、大学卒業 ...
-
令和5年8月3日 8月のスケジュール
2023/8/5
8月のスケジュールです? 【イベント・レク】3日(木) 物作りレク5日(土) 江戸川花火大会8日(火) 歌謡曲ボランティア10日(木) 風船レク13日(日) 足湯(4階)17日(木) 足湯(3階)20 ...