スタッフのぞみ

    令和7年2月14日 手作りおやつ〜バレンタイン〜

    2025/2/22  

    本日はバレンタインデーということで、おやつで「チョコレートムース」がでました! 日本のバレンタインは、女性から男性へ親愛の情を込めてチョコを贈る日ですが、海外では男性も女性も、花やケーキ、カードなど様 ...

    令和7年2月12日 ご当地メニュー~愛媛県~

    2025/2/22  

    本日の昼食は、「愛媛県」のご当地メニューをご提供させていただきました。 ・鯛飯 ・せんざんき ・赤カブ漬け ・みかん ・いもたき 愛媛の鯛めしは、中予・東予と南予で異なります。 中予・東予の鯛めしは、 ...

    令和7年2月10日 本日の昼食

    2025/2/22  

    2月10日、本日の昼食です。 ・ご飯 ・豚の生姜焼き ・厚揚げのさっと煮 ・フルーツ(みかん缶) ・味噌汁 豚の生姜焼きは、ご入居者様が一口で食べやすい大きさに厨房で切らせていただいています。 皆様、 ...

    令和7年2月8日 広野ゆき様コンサート告知

    2025/2/10  

    「ヴィラドゥのぞみ」では、今月22日に、歌手の広野ゆき様をお招きして、「広野ゆき様コンサート」を開催する予定です! 日時:2025年2月22日14時〜 場所:ヴィラドゥのぞみ2階機能訓練室 広野ゆき様 ...

    令和7年2月6日 節分イベント2025②

    2025/2/10  

    節分イベントでは、「豆まき」と「柊鰯(ひいらぎいわし)作り」を行ないました。 午前中に各階を鬼役が順番に回って豆まきを行ない、午後にはレクリエーションとして柊鰯を作りました。 柊鰯は柊(ひいらぎ)の小 ...

    令和7年2月4日 節分イベント2025①

    2025/2/10  

    先日、節分の日に「節分イベント」として、豆まきを行ないました。 実際の豆は掃除が大変ですので、今回は豆の代わりにカラーボール代用にて実施致しました! 去年はコロナにより出来なかったのですが、今年は無事 ...

    令和7年2月2日 スペシャルメニュー〜節分〜

    2025/2/10  

    本日の昼食は、節分のスペシャルメニューがご提供されました。 ・太巻き ・いなり寿司 ・いわしの梅煮 ・五目煮 ・みかん ・すまし汁 節分には、恵方巻きを1本切らずに食べる風習があります。 恵方巻きは福 ...

    令和7年2月1日 2月のスケジュール

    2025/2/4  

    2025年2月のスケジュールです⛄️ 【イベント・レク】 2(日) 節分イベント 9(日) 足湯 11(火) 歌謡曲ボランティア 16(日) 2階お菓子作り(チョコレート) 22(土) 広野ゆき様コン ...

    令和7年1月30日 もうすぐ2月

    2025/2/4  

    1月20日は、大寒でした。 そして2月3日には、立春。 つまり春先になるはずです。 しかし、まだ寒い。 夜勤中は特に寒いです。 風邪など引かないようにしたいですね。 暖かい日を心待ちにしている昨今でご ...

    令和7年1月28日 塗り絵レク

    2025/2/4  

    先日、レクリエーションの一環で、塗り絵を行いました。 一月ということで、門松や着物を着た家族の絵などを塗って頂いたのですが、「今も門松なんかやってるのかしら?」など、お話をされながらの活動は、皆様の気 ...