お食事

令和7年6月11日 ご当地メニュー〜福井県〜

本日は、ご当地メニューの第27弾、「福井県」のご当地メニューをご提供させていただきました。

・越前おろしそば
・麩のからし和え
・里芋のころ煮
・ベリーケーキ

平均寿命が全国でもトップクラスの福井県で、最もよく食べられているそばは、「おろしそば」です。
福井県でのそばの歴史は古く、朝倉孝景が一乗谷に初めて居城を構えた時(1473~)に、戦時の非常食として栽培したのが始まりといわれています。

来月の都道府県はどこでしょう!?
①さくらえび・タカアシガニ・きはだ・かつお等が漁獲量日本一!
②みかん、ワサビ等も日本一!
③県の木は「もくせい」県の花は「つつじ」

答えは7月9日の昼食をお楽しみに✨

    -お食事