お食事

7月23日 土用丑の日

土用丑の日。
頭にうのつく食べ物を食べると夏負けしないとのことですが、皆さんはなにを食べましたか?
「う」どん 「う」し 「う」いろう 「う」めぼし
これはご利用者様に「う」が付く食べ物について聞いた際に出てきた食べ物の一部です。美味しい物がたくさんあって悩んでしまいますね。
しかしながら、一番ご意見として出てきた食べ物は違います。

そう、皆さん大好きな 「う」なぎ です。

2022年7月23日の土用丑の日、ヴィラドゥのぞみの昼食には鰻丼がでました。

土用は日本独自の暦である雑節で、立春・立夏・立秋・立冬の前18日間つまりは合計72日間のことを指します。由来を見ていくと陰陽道の五行説に行きあたるようですが、とりあえず、春夏秋冬の季節の終わり18日間が土用であるという認識でよいそうです。
そして丑の日の「丑」とは十二支の丑のこと。十二支は年単位で繰り返され12年で一巡しますが、日単位でも繰り返されています。

この二つを掛け合わせて、土用期間に訪れる丑の日は「土用の丑の日」と呼ばれるとのことです。

2022年の夏の土用の丑の日は7月23日と8月4日の2日間あるので、今回逃した!!という方もぜひ8月4日にうが付く食べ物をたべてください。
なお、調べてみたところ他の季節の土用にも食べたほうがいいと言われている食べ物があったのでちょこっと乗せさせてもらいます。
「春土用」は戌の日に「い」がつく食べ物や「白い」食べ物
「夏土用」は丑の日に「う」が付く食べ物や「黒い」食べ物
「秋土用」は辰の日に「た」がつく食べ物や「青い」食べ物
「冬土用」は未の日に「ひ」がつく食べ物や「赤い」食べ物
大本は古代中国の陰陽思想と、五行思想が重なり合ってできたのだそうで、こうしてみてみると、面白いなぁとついつい調べる手が止まらなくなり長くなってしまった次第です。

    -お食事